短期語学研修・長期交換留学・カレッジ留学など、豊富な留学経験を持つ。カナダでは国際ビジネスマネジメントを専攻し、AK留学でカウンセラーとして活躍中。
①挨拶が多い
友人や同僚に会った時はもちろんですが、バスに乗る時は「Hello!」「Good morning!」と挨拶をしたり、降りる時は「Thank you!」とドライバーに伝える人が多いです。
ドライバーだけではなく色んな人に挨拶することが当たり前な文化はとても素敵だと思います。
②多言語に触れることができる
カナダの公用語は英語とフランス語です。
カナダの東側に行くとフランス語を話す人口がかなり増えます。
バンクーバーでもほとんどの商品は英語とフランス語の表記があったりと、1つの国の中で色んな言語に触れることができる文化はとても面白いなと思います。
③カナダ国内にも時差がある
世界で2番目に国土が大きいカナダは、東側と西側で最大4時間半の時差があります。
また日本では馴染みのないサマータイムが採用されていて、夏の季節には有効的に時間を使うことができます!
@akenglish.ca Q.カナダでのカルチャーショックはありますか? #カナダ留学 #バンクーバー留学 #AK留学 ♬ original sound - AK-English