初対面の人に、慣れない英語で話しかけるのはとっても勇気がいることです。
ですが、留学中はできるだけ積極的な姿勢でいることを心がけましょう。
個人が希望者を募り開催するミートアップというコミュニティがバンクーバーには存在します。
バンクーバーの留学生の多くがこのミートアップに参加して友達作りを行なっています。
スポーツや言語、アニメ、他にも共通の趣味を持ったローカルの人や他の国からの留学生と出会える機会があります。
ほとんどの語学学校で毎日日替わりのアクティビティが行われています。
学校全体の生徒が参加できるので、普段は違うクラスで勉強をしている留学生とも友達になるチャンスです。
バンクーバーでは環境・保育・言語など他にもさまざまな分野のボランティアが盛んです。
学校スタッフさんやホストファミリーに、自分が参加できるボランティアはないか相談してみましょう。現地に長く住む人は、有力な情報をたくさん知っています。
シェアハウスとは、留学生またはカナダ人と同じ家に住み一緒に生活をすることです。
机やベッドがあるプライベートスペースと別に、キッチンやバスルームなどの共有スペースをシェアすることが一般的です。
日々の生活を共にすることで、シェアメイトと親しい仲になるチャンスです。