Q. シェアハウスを見つけるときのポイントは?

シェアハウスを見つけるときのポイントはありますか?

私が回答します!

Yukiko

Yukiko

短期語学研修・長期交換留学・カレッジ留学など、豊富な留学経験を持つ。カナダでは国際ビジネスマネジメントを専攻し、AK留学でアドバイザーとして活躍中。

注意するべきポイントは3つ

①必ず内見をする

ネットの写真と実際の部屋が違うことがあります。

毎日住むことになるお部屋なので、実際に自分の目で見て確認することがとても大事になります。

②内見をしてから前金を支払う

物件を抑えるためのデポジット(前金)ですが、必ず自分の目でお部屋を確認してから支払うのが鉄則です。

その際にきちんとデポジットを支払った証明書ももらいましょう。

②お部屋さがしは予定の1ヶ月前から

カナダでよくある契約は「月末に退去/ 月初に入居」、そして退去する場合は「1ヶ月以上前に退去通知」をする必要があります

つまり、前の住人が1ヶ月以上前に退去を伝え、その後に大家さんが新しい人を探し始めるのがよくあるパターンになります。

つまり、早すぎず遅すぎず1ヶ月前からお部屋を探すことをおすすめします。

動画で見る

@akenglish.ca Q.シェアハウスを見つけるときのポイントはありますか? #カナダ留学 #バンクーバー留学 #AK留学 #シェアハウス ♬ original sound - AK-English